毎週更新の週販記事。今年度よりメディアクリエイトが情報を公開しなくなったため
新たにファミ通のデータを使っての更新となる。
ファミ通はまず水曜日の22時に、TOP10とハードの販売台数を速報として
発表し、次の日の木曜日にTOP30のソフトランキングを公開している。
昨日更新された、TOP10ランキングでは2週連続一位が4桁だった
記録をなんとか更新することなく、PS4とXbox oneのマルチで発売された
RAGE2が、5桁の売上を記録して、寂しいかな…と思う週販状況は脱している。
スイッチの販売台数は平常だったが、PS4が5000円割引を敢行し
PSVRもその対象であったことから、みんゴルのVRも、VR専用タイトルとしては
なかなかの売上を記録している。しかし、SIEのPSから続く貴重な生き残りIPである
みんなのゴルフというIPを使ってすら、その売上は1万本程度(昨日の記事のファミ通コメント参照)という
売上であり、日本ではPSVR市場はもはや息を吹き返すのは絶望的…と思えるほどの結果となっている。
TOP30については、PS4が割引を行っていることもあって
恐らくここ数週間に比べて、PS4のソフトが多くランクインしてくると踏んでいるが
果たして結果はどうであっただろうか?
Sponsored Link
【ファミ通】2019年6月3日~2019年6月9日のソフトランキングTOP30
本日ファミ通で更新された、先週のソフトランキングTOP30は以下となる。
なお、ファミ通はURLを同じもので更新するため、3週ほどするとこのランキングは参照できなくなる。
出典:ゲーム販売本数ランキング 集計期間:2019年6月3日~2019年6月9日
11位以降はだいたい代わり映えしない…と思いきや、28位にFit Boxing。
そして、30位にスイッチ廉価版のモンハンXXがランクインしている。
Fit Boxingは売上本数が4万本近くまで増えており、水面下でのジワ売れが
続いているということなのだろう。イマジニアが売れ行き好調と
ホームページの方に個別にリリースを出すだけの結果を挙げているということだろう。
発売から二ヶ月以上経過したスーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッションも
目立った数字ではないが、ランク30位圏内を維持しているほどに売れている。
スイッチでのバンナムは、太鼓の達人もそうだが、一定の存在感を見せていると言える。
今週からのび牧に始まる、スイッチの注目タイトルが今月いっぱい出始めるのと
今月末からニンテンドースイッチ本体に、3000円のプリペイドカードがつくような
お得な販売も始まるので、これからまたスイッチは調子を取り戻していくと思われる。
やや寂しい週販も、今後徐々に回復傾向を見せていくと思っている。