毎週恒例水曜日の週販記事。
ニンテンドースイッチが発売されてから、104週目となる2019年2月第4週の週販ランキングが
先程メディアクリエイト集計・4gamerで更新された!
ニンテンドースイッチが発売されてから、先週がちょうど二年目最後の週となった。
今週からはいよいよニンテンドースイッチの3年目に突入する節目となる。
先週までの数値は744万台ほどで、今回の集計で54900台以上売っていれば
発売から丸2年の週で750万台突破というキリの良い数字に到達することになる。
果たして閑散期で、有力ソフトが出てはいない時期で
先週と同じように6万台以上をキープできるだろうか?要注目である。
ソフトは今回もスイッチはおとなしめで、PS4で有力ソフトが出ている。
EAの大作としてリリースされたAnthemがその一つ。
海外大手のEAらしく、かなり前からプロモーションを積極的にかけていたタイトルだが
最近の海外AAAタイトルと同じ轍を踏んだようで、最初の評価は非常に良くない。
国内外で期待にそぐわない低評価ゲーとなってしまっているが、初週は売上は上がるだろう。
なお、国内では箱版もパッケージで出ている。最近の箱タイトルの国内パッケージは少ないので久しぶりな感じ。
PS4でもう一つ売れそうなのが、ニーアオートマタの完全版とでも言うべき
NieR:Automata Game of the YoRHa Editionだろうか。
ニーアオートマタ自体は、PSでは珍しいジワ売れを見せたタイトルで
最終的に40万本以上国内だけで売り上げている。完全版的なタイトルとはなるが
値段の安さもあって、ランクインは間違いないだろう。
ランクインするかは微妙だが、後発マルチ完全版となる
ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチDXがニンテンドースイッチで出ている。
原作は根強い人気のあるタイトル。1週めのランクインはありえるかも?
そして、もう一つはマルチタイトルであるが、逆転裁判の1・2・3をまとめたものが
スイッチとPS4で発売されている。
カプコンお得意のリマスターであり、何度目だよ…というツッコミはあるものの
スイッチは携帯モードもあるので、初週ランクインするぐらいは売れると予想。
PS4版は多少微妙だろうか。PS4の客層にはあまり合わないタイトルのように思えるが…。
他にもいくつかのゲームは出ているが、ランクインする可能性がありそうなのはこの辺り。
もちろん、先週からのタイトルや任天堂のスイッチ定番タイトルが数を伸ばすのも間違いない。
果たして、スイッチが出てからの104週目という節目の週の結果は?
Sponsored Link
ニンテンドースイッチ104週目は5.3万台を売り上げる!Anthemが7.7万本売り上げTOPに!
先程、4gamerで更新されたランキングの記事は↓である。
「Anthem」7万7000本。「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」もランクインの「週間販売ランキング+」
例によってランキングのキャプチャーを貼る。
出典:「Anthem」7万7000本。「NieR:Automata Game of the YoRHa Edition」もランクインの「週間販売ランキング+」より
というわけで、ニンテンドースイッチの104週目は53,270台を売り上げ
前週からの累計売上台数は7,498,370台となった。
ニンテンドースイッチはわずか1630台分、750万には届かない結果となった。
それでもソフトも大きなタイトルがなく、また2月最終週という一番需要が無い時期でも
5万台を越えているのはもはや異次元だが…。PS4はかなり数を落としているので、その対比で
スイッチがますます多く売っているように見えるというのもある。
今週終わりから3月に入るが、3月は卒業シーズン、そして4月の入学式・新生活シーズンが来ると
その頃にはまた売上もまた勢いがつくだろう。有力ソフトもいくつか予定されている。
ソフト面では、Anthemが予定通り1位。ただ7.7万本という数字はやはり寂しく見える。
ニーアも完全版で、それなりに値段が安いこともあって健闘。大きくは売れないと思うが
結構ジワ売れすると予想している。最終的に10万ぐらいいくのではないか?と予想してみよう。
PS4の他のタイトルもいくつかランクインが定番になっている。ジャンプフォースは10万は確定だろうが
それ以上は厳しいだろう。KH3は最終80万ほどで着地か?中古の値崩れがかなり激しいようだが
売上はどこまで伸ばせるか?バイオ2はそろそろ厳しそうだ。
任天堂定番タイトルは相変わらず。ゼルダが完全にスプラ2を上回る状況になった。
ゲームの出来からすれば、ダブルミリオン売っても全く違和感ないタイトルであり
今後もランキングに居座り続けるだろう。そして、スイッチ発売から丸2年間
週販TOP20位にランクインし続けたことにもなる。ゼルダの売上は本当に凄い。
スマブラがいよいよトリプル射程範囲。スプラ2より先にトリプルに行くことになりそうだ。
それにしても、この時期でも2万以上売り上げているとかやばすぎる…。
新作は取り上げたのは、二つともランクイン。来週には落ちてはいると思うが。
流石にスプラ2も、ランク外になる可能性が高くなってきたが、今度無料のオンライン体験版を
配信することが決まっているので、それでまた新たなインクリングの流入を期待したい。
そして来週からはスイッチがいよいよ3年目。ゲームハードではもっとも売上が伸びていく時期に入る。
ソフトリリースもまだまだ明かされていないのがあるので、今後の情報展開にも期待したい。