死ぬまでゲーマーでいたい!

【2台目需要も多い?】インサイドがNintendo Switch Liteの購入についてのアンケートを実施!

先日、突然何の前触れもなくスイッチの新たな形のハードとして

9月20日に通常のものより、1万円値段を下げて発売されることが決定した

Nintendo Switch Lite



普通であれば、大々的に発表してもいいような商品が

平日の夜になんの事前告知もなしに発表される

今の任天堂らしいサプライズとなったが、携帯特化型のスイッチということで

TVに映して、プレイするのが瞬時に携帯機にもなれる

スイッチという名前通りの特性を捨ててまで、携帯特化型を出すのはどうだろう?

と言った懐疑的な目で見られているところもある商品となっている。


管理人の考えとしては、こちらの記事で簡単に触れたとおりだが

今まで値段をネックにスイッチ購入に二の足を踏んでいた人の

背中を押すにはちょうどいい商品…と考えている。

既に本体を持っている人にはあまり魅力は無いが、特定のゲームをやりたいがために

仕方なく買う…という人にはうってつけだと思うし、日本では携帯機需要は非常に強いものなので

これもある程度売れて、更にスイッチ自体にも人を呼び込めるのではないかと最大限の好意的解釈をしている。


しかし、実際にネット上の声は批判的な声もある程度あるのは事実。

一体どれくらい、このLiteが売れるのかは現時点で未知数ではあるが

日本のゲームメディア・インサイドが、スイッチライトに関する購入するかどうかの

アンケートを行っていたようで、なかなかおもしろい結果が出ていたようだ。


Sponsored Link

インサイドがNintendo Switch Liteを購入するかどうかのアンケートを実施!Liteのみを購入する層もかなりいそうな予感。

ゲームの売上を定期的に追っている、管理人からすればライトの売上がどうなるかはかなり注目している。

ソフトも夢島リメイクが同時発売になる他、その前の週・後の週にも注目タイトルが多く発売される時期である。

今となってはスイッチライトのロンチにある程度、有力ソフトを固めたのだろうな…といううがった見方も出来るわけだが

それでも元々のスイッチも携帯機にもなる以上、どこまで売れるかは正直未知数なところがある。

発売まであとわずか2ヶ月程に迫っているスイッチライトだが、実際にどれくらい買う人が居るのだろうか?

そんな疑問を解き明かそうとしたのか、ゲームメディアのインサイドが、以下の記事にて

スイッチライトを購入する意思があるかどうか?のアンケート結果を発表している。


「『ニンテンドースイッチ ライト』あなたは買う? 買わない?」結果発表─スイッチ未所持でライト購入派は3割ほど、「スイッチの購入を決めた」が約1割に【アンケート】


途中の評も書いていると引用が長くなるので、順位だけを抜き出したものを書く。


◆第5位「ライトは買わずに、スイッチの購入を決定」:342票 (9%)
◆第4位「今回のライトも見送り」:393票 (10.4%)
◆第3位「スイッチを持っているけどライトも買う」:676票 (17.9%)
◆第2位「スイッチを持っておらず、ライトを買う」:1,111票 (29.4%)
◆第1位「スイッチを所持しているので、ライトは見送り」:1,258票 (33.3%)


どんな層に向けたアンケートなのか書いていないので、やや信頼度的に疑問符が付くが

なかなか興味深い結果である。スイッチを持っている層が多いのもうなずけるが

2位にライトで初めてスイッチに触れるという層も、結構な割合居る。

また、スイッチを持っていて二台目としてライトを買うというコアなユーザーも結構居る。

2つの表を合わせると、1800票に近くなるわけで、ライトを購入する人は

やはり、携帯機の強い日本では結構な数になるのでは?という予測もできそうだ。

この結果が、どれだけ売上に反映されるかはわからないが、スイッチライトも相当売れるのでは?

そんなことを予感させる、インサイドのアンケート結果であると言えよう。



にほんブログ村

モバイルバージョンを終了