中裕司氏、「バランワンダーワールド」のディレクターを解任されていたことを発表
バランワンダーワールド発売の約半年前にバランワンダーワールドのディレクターから外される業務命令が出されましたので、スクウェアエニックスに対して裁判所で訴訟を提起していました。裁判が終わり業務命令が現時点で効力は失われていると言う事ですので、お話したいと思います。#BalanWonderworld pic.twitter.com/9KE7hLqfor
— Yuji Naka / 中 裕司 (@nakayuji) April 28, 2022
元ソニックのコアスタッフとして大きく関わり、セガを退社後は
個人的に立ち上げた会社でゲーム制作、その後スクエニに入社したものの
2021年4月末を以て、現在は退社しているゲームクリエイターである
中裕司氏が自身が関わっていることを一つの売りにしていた
アクションゲームであるバランワンダーワールドのディレクターを
ゲーム発売半年前から業務命令で外されていたことを明かしています。
バランワンダーワールドは、スイッチ・PS・Xboxマルチで発売され
ソニックの中氏が関わっているタイトルということで
ニンテンドーダイレクトでも取り上げられたタイトル。
しかし、体験版の出来が非常に悪く、セルフネガキャンとなってしまったようで
なんと発売週にどの機種版もTOP30にすら入らなかったという大爆死となってしまったタイトルでした。
中氏の名前が大々的に喧伝されて、発売されたタイトルだっただけに
今回の中氏の証言が事実なのであれば、やはり中氏は被害者になるのは間違いないでしょう。
ただ、半年ほど前からの業務命令ということもあって、今のゲームの制作過程において
果たしてゲームの発売まで開発に携われたとして、このタイトルが大きく
変わっていたか…といえば、それも難しかったのでは?と思わなくもありません。
たらればの話になってしまうことなので、断言は出来ませんが
中氏が最後まで関わっていたとして果たして、バランワンダーワールドは
面白いゲームになっていたか…と言われれば、正直個人的には
それでも微妙な出来だったのでは?と思ってしまうのも事実です。
中氏としては、当然業務命令で無理やりディレクターからの解任を迫られたわけで
間違いなく、スクエニとしてはまたしてもその評判を落とす話になったのは間違いないことでしょう。