本当に多くの方から誕生日メッセージをいただきありがとうございます。お一人お一人に返信が出来ず申し訳ありません。このお礼は、作品にてバッチリお返しをさせていただきます😀早ければ(運が良ければ)来月、一発目の発表をさせてもらいますのでお楽しみに!!
— 光田康典 YasunoriMitsuda (@YasunoriMitsuda) January 21, 2022
1月21日が光田氏の誕生日だったということで
今回50歳という節目であると同時に、なんだか思わせぶりな発言が出ておりますな。
光田氏と言えば、ゼノブレイドシリーズに深く関わっている
ゲーム音楽作曲家であることは、このブログを見ている人であれば
誰もが把握している事実でありましょう。
現時点で、光田氏は様々なタイトルのゲーム音楽に携わっていることが
確認されていますので、この発表が果たしてゼノブレイドの新作?に
つながるかは正直未知数です。ただ、このブログでは昨年に何度か光田氏の
思わせぶりな発言を何度か取り上げましたので、これがいよいよ本丸…とも
期待しないほうが無理でしょうというもの。来月と言えばおそらくは
ニンテンドーダイレクトがあることはほぼ確実なはずですし、さらには
ニンドリが来月大きなタイトルの発表があるかも?的なにおわせを
今月号の予告でしているとか、光田氏のこの言い回しからすると
光田氏主導でのタイトルではない(光田氏に大きな権限があれば運が良ければなどとは言わないでしょう)
と言ったことが予測されますので(とはいってもコロナの影響の話かもしれませんが)
ゼノブレイドシリーズ新作の可能性がそこそこ高いと予測します。
例年通りであればおそらく来月のバレンタインの頃に
また放送されるのではないかと思われるニンテンドーダイレクトで
この発言の答え合わせとなることを本当に期待したいですね。
ただ、コロナの影響がどうなるかが完全に不透明ですが…。
【何が出るか】光田康典「早ければ(運が良ければ)来月、一発目の発表をさせてもらいますのでお楽しみに!!」
