今や全世界で、大ヒット作品となっているサンドボックス型のゲームである
マインクラフト。
現行の殆どのハード・PC・スマホで配信・発売されていて
どれもがメガヒットを飛ばしている、近年のゲームでは
もっとも成功したタイトルであると言える。
ニンテンドースイッチでもDL版が発売されていて、これも常に
e-Shopの上位にいつも居るほどの、反響がある。
しかし、現行のハードで唯一このマインクラフトが発売されていなかったのが
ニンテンドー3DSであった。
ライバルである携帯機、PS Vitaでは発売されているが
ニンテンドー3DSでは、発売されていなかった。
何か理由があったのかは分からないが、携帯機では大きなシェアを持つ
ニンテンドー3DSにマインクラフトが無いのは、ある意味不思議ではあった。
そのニンテンドー3DSに、遂にマインクラフトが配信されることが電撃発表となった!
Sponsored Link
DL版は本日から配信開始!パッケージ版も後日配信!携帯機としても広いフィールドが実装されている模様!
今回、ニンテンドー3DSに発売されることが決定したマインクラフト。
というか、この記事を書いている時点では既に、DL版は配信されている。
出典:ニンテンドーダイレクト2017.9.14より
スイッチ版が出ていたので、流石にないかと思っていたマインクラフトが
遂にニンテンドー3DSにも発売となった!ちなみに、New専用なので
旧3DSではプレイできないので注意が必要ではある。
後日パッケージ版も出るということ。
しかも、特筆すべきはその広さ。3つの広さのマップから選べるのだが
一番大きいサイズは2016×2016のマップが楽しめるそうだ。
世界の広さ
3DS版の世界の広さは以下の3種類から選択可能です。
スモール 672×672
中 1344×1344
大 2016×2016
これは前世代機の据え置き(PS3・Xbox360・Wii U)版よりも広いマップで
当然、同じ携帯機のPS Vita版よりも広いマップである。
こうなってくると、いくら後発とは言え、現在のPS Vitaを支えている
生命線である、PS Vita版マインクラフトは完全に劣化版となってしまう。
実はNewニンテンドー3DS/LLだけの売上台数で比較しても
Vitaより売れているという衝撃の事実もある。
Vitaの国内普及台数が3年後発のNew3DSに抜かれている事が判明!!
スイッチが手に入れられず、3DSをまだまだ稼働させている家庭も多いと思われる。
こうなると、3DS版のマインクラフトもまた、当たり前のように売れる現象が起きるだろう。
PS Vitaは今後、煽りを受けて更に悲惨なことになる可能性が高い。