昨今のWEBサイト事情を鑑みまして
本日、ブログを常時SSL化させました。
アドレスがhttp://からhttps://に切り替わり
セキュリティが向上した…と思います(な
リダイレクトをかけているので、ブックマークの変更などの必要はございませんが
気になる人は、新たにブックマークの変更をしていただいても結構です。
特に作業は難しくもなくある程度スムーズに移行できたのですが
逆にそれ故に、何かしらの不具合が発生する可能性もあります。
更新記事がかなりの量なので、全てのページの確認が到底不可能な状況です。
もし、閲覧中に何か挙動や表示がおかしかったりした場合はコメントか
タレコミフォームにて、該当の記事などの報告いただけると助かります。
今の所、自分で調べた範囲では特に問題は確認できませんでしたが、アクセスした時に
保護されていませんとか、そんな表示が出るページがありましたら、何卒ご報告のほどよろしくお願いいたします。
一方的なお願い担ってしまって申し訳ございません。