とうとう本日、世界で同時発売となったSIEがまだ継続している
数少ないファーストタイトルであるGTシリーズの
最新作であるGT Sports。
開発自体が非常に時間がかかっていたが、今回は正式なナンバリングタイトルではなく
Sportsという名前が付けられている。それでもファンとしては久方ぶりの新作ということもあって
今回のGT Sportsは当然注目を浴びてはいる。
しかし、このブログで書いたが、オフラインだとほぼゲームが出来ない等しい状況であり
実際に公式サイトでも、オンライン専用を謳っているサイトであるということは以前書いた記事のとおりだ。
【注意】GT SPORT、ほぼオンライン専用作品であることが判明。
5ちゃんねるのゲハ板という、もっともゲームをディープな捉え方をしている
住人が集う板ですら、このGT Sportsがオンライン専用ということを発売一週間ほど前まで
知らなかったという住人が多く、注意喚起という意味で上記の記事は書いた。
そして結構なアクセス数があったことからも、やはり知らなかったという人も多かったようだ。
さて、そのGT Sportsが国内外で発売になったが、アマゾンのレビューが
海外でもかなり酷評となっているようだ。その理由とは?
Sponsored Link
海外ではオンライン専用の表記が無い?評価が甘い海外でも★1が大量に付く事態に…。
日本のアマゾンレビューなどは、基本減点方式にやる人が多いのと、低評価を付けたがる
訳の分からないレビュアーが居て、アマゾンレビューなどは信憑性が低いものとして扱われている。
逆に海外は、レビューまで書くような人は割と好意的にゲームを評価するようで
あの酷評ばかりだったFF15ですら、海外では★4までの高評価レビューが全体の75%を占めている。
1710件のレビューがあるので、総数としても十分な数である。ちなみに日本では
3483件のレビューがあり、平均点は2.5点程度になっている。(★4までの高評価レビューは全体の35%程度)
つまり、日本と比べて甘いということである。
しかし、今回のGT Sportsはその基本的にレビューが甘い海外ですら
酷評が多く出ているようだ。こちらのページで見ると、まだ初日ではあるものの
全体の半分以上が、★1をつけるというかなり酷い有様となっている。
この理由については、どうやら海外ではこのゲームがほぼ常時オンラインを要求されることが
ほとんど告知されていなかったようなのである。確かに、上記のアマゾンのページでもオンライン専用という
文言らしきものは見つけることができない。
PS4の低評価のレビューにほぼ必ず書かれる「オンライン専用」
『グランツーリスモスポーツ』の公式サイトにはこのゲームがオンライン専用であるという記述はどこにも無い。驚くべきことに世界中どこの国のアマゾンの製品ページにもあない。ただひとつ、日本のアマゾンにだけは小さく「オンラインマルチプレイにはPlayStationPlusへの加入が必要です」と書かれているのみ。もちろん、このゲームではオンラインマルチプレイだけでなくセーブデータを保存するためにもインターネット接続が絶対に必要なのだがそれすらない。
つまり、海外のほとんどの人はこのゲームが騙して売りつけられたと感じている。
オンライン接続がほぼ必須なのに、そのことが告知されていなければ
流石に海外のユーザーも怒るというもの。実際に、★1のレビューには
そういった記述が多く見られる。また、オンライン接続必須にも関わらず
初日からサーバーメンテナンスもやらかしてしまったらしい…。
そりゃ、誰でも怒るのは当たり前といったところだろう。
もっとも、PSNは非常に障害が多いネットワークサービスとしても有名で
こちらのページに障害情報がまとめられ、閲覧できるようになっているのだが
PSNだけは、月の半分ぐらい、あるいはそれよりも多く障害が常に発生しているような状況になっている。
ちなみに、任天堂のニンテンドーネットワークとMSのXBOX LIVEの障害もまとめてあるが
その数の差は雲泥の差…PSNがいかにネットワークメンテが多いサービスかがわかることだろう。
PSNはユーザーから、月額課金を行って維持されているサービスだが
その課金収入で、特段サーバーの強化を行うことはしていないことは
SIEの関係者から既に語られている事実である。
オンライン専用のサービスなので、流石にサービスはある程度継続されるだろうが
自社ファーストタイトルにも関わらず、ちょうど一年でオンラインサービスが
終了する予定の、GRAVITY DAZE2の前例を見ると、今後の運営をどこまで続けてくれるかも不安が残る。
データのセーブもオンライン接続が必須なタイトルなため、オンラインサービスが終了すれば
途端に、ゲームとして全く楽しめないゲームになってしまうGT Sports。
ユーザーとしては、一日でも長いサービス継続をしてほしいというのが本音だろうが
今のPSがどこまで力を入れるか…。なんとも不安な話になってしまっている。