2015年のE3に発表され、発表当時は国内外の
ファンから大きな反響があったFF7R。
1997年にPSで発売された、ファイナルファンタジー7のリメイクとなる作品で
PS4に発売予定である。当然ながら、あくまでリメイクではあるため
ストーリーやキャラ設定、世界観の大まかなものは全て出来上がっている。
当初は、いくらPS4に向けてのリメイクとはいえ、そういった部分での
労力は無いと考えられていたため、それなりの早さでリリースが行われるだろうと
思われていたが、開発が何故か難航しているようで、途中で3部作であると言ってみたり
外注(主にCC2などが外注先であったことが確定している)で色々と制作を進めていたが
途中で突如スクエニ内製になるといったトラブルもあった。
【後何年かかるのか…】野村哲也「FF7Rは外注から内製に切り替え中。暫く情報は出ない」
発表時から、既に外注制作をしていたはずだが、まさかの方針転換で
最初の発表から、そろそろ3年が経過するが、3部作の最初の一作目ですら
全く目処が立っていない状況である。
最新作のFF15が、FF13のヴェルサスのときから数えて10年近く
発売に時間がかかったことを考えると、まさかのリメイクですらも…
と言った不安を感じている人も多いのではないだろうか?
開発は進んでいると信じたいが、もし開発が順調に行っていれば
FF7Rの一作目は今年に出る予定だった…そんな暴露話をあの人がしているようである。
Sponsored Link
FFシリーズの音楽を手がけていた植松伸夫氏が、イベントの場でFF7Rについてのちょっとした暴露を行う。
誰もが不安になるような、現在のFF7Rの進捗状況であるが
本来であれば、この作品は今年に一作目が少なくとも出る予定だったらしい…。
そんな暴露を、FFシリーズの作曲作業に多く携わった植松伸夫氏が
自身の出演した音楽イベントにて、発言していたようだ。
FF7R:コンサート「BRA★BRA FINAL FANTASY VII BRASS de BRAVO 2018」にて、植松氏が「本当だったら今年7のリメイクが出るはずだった」と発言していた事が判明!なんと予定では今年1作目?が出る予定だったとか…つまり来年は出る?(情報:コメ欄匿名様)下に他発言も追加 https://t.co/2KGgs3n8uN
— aibo (@aibo_ac7) 2018年5月17日
伝聞調のソースにはなるが、幾つかそういった声はこのツイート主も
確認したという裏付けをとっているようだ。
FF7Rを本当に楽しみにしている人には、申し訳ないが
今年に入って、まだ中核スタッフの多くを募集しているような状況であるため
まだまだ出ない予想のほうが、遥かに可能性としては高いだろう。
特にFF15の前科もあるために、FFの現在の開発に対する信頼度は限りなく低い。
植松氏は音楽をつくっている立場であるだけだが、この発言によれば
植松氏の音楽アレンジは、早々に出来ていたということにもなるのだろう。
既にFF7のオリジナルが発売してから、21年が経っている。
当然ながら、当時リアルタイムで遊んだ層への訴求する作品とも言えるが
そうなると、当時の中~高校生だった人たちは30代半ばから40代ぐらいになってしまっている
既に、ゲームを卒業している人も多いと思われ、FF7R自体は、早く一作目だけでも
出さないと、売上的にも悲惨な結果が待っている可能性が高い。