✅『ファイナルファンタジー16』
今作の魅力は何と言っても大迫力の召喚獣バトル✨
こちらご予約いただくと、予約特価で2,000円引きになっちゃいます‼️😳
勿論めちゃくちゃお得です🉐
大人気のタイトルですので、予約ナシでの発売日購入は困難になる恐れが…😣… pic.twitter.com/KodZfxaf6R
— PAO(ぱお)ゲーム@立川店 (@PAO_game_tachi) June 4, 2023
うわあ…(真顔)
Amazonとか、大手家電量販店でも定価売りというのは今の御時世殆ど無いですけど
それでも、10%程度の割引率で、発売前から2000円引き…FF16については
メーカー希望価格が9900円ですので、20%以上の割引率ということになります。
しかも、上記小売が掲載している写真のポップには
沢山の人に予約してほしいのでという文言がありますので
裏を返せば現時点で入荷に対する予約が満足に入っていないということが言えます。
予約が順調ならば、商売ですからわざわざ大きな値引きをする必要がないですからね。
今のところ複数店舗での報告は無いようですが、COMGポイントなどを見ても予約はかなり厳しい状況であることは間違いないので
別に発売日からやらなくてもいいというような人は、しばらくしたら値段が大幅に下る可能性が極大(場合によってはフリプも?)なので
焦らずに様子を見るほうがいいのではないかと個人的には思います。
もう7年ほど前のFF15の時は、発売からさっさと大幅値引きがされ
更に天下のFFですから、入荷量も多かったのか、各地でワゴンセールの投げ売りが発売早々から見られました。
しかも初回版についても、未だにネットで検索をかければ新品が容易に投げ売り価格で入手できるという
とんでもない不良在庫に成り果ててしまっただけに、今回は小売としても発売後の
評価が固まって各所で投げ売りされる前に、損切りしてしまえという心理が働いているのではないかなとも思います。
最後にごめん。これだけは言わせて欲しい。
やっぱつれぇわ…
【発売前から損切りか?】6月22日発売予定『FF16』予約することで2000円引きする小売が確認される。
