出典:https://www.comgnet.com/ranking/
現在、2023年6月19日午前0時50分ほどの状況。
今日の夜に、また更新が入るかと思いますが、発売日はもう3日後の6月22日。
こんなポイントで大丈夫か?
このポイントにハードごとの係数的なものをかけると、大体売り上げが予測できたりしますが
PS5の係数がどれくらいかが、全然今までの注目タイトルを追っていなかったので分からない件←
任天堂関連はかなり係数が多めになることが明らかになっていますがPS関連は低めなんですよね…。
前作のFF15の時は、こちらのブログの記事によれば、発売日に470pt、そして初週売り上げが69.0万本。
え…マズくね?PS5自体はPS4に比べての係数がどうなるかは把握していませんが
現時点での予約ポイントがFF15の発売週に比べておよそ74%減少なので、69万本の74%減ということは
係数目安がPS4とPS5をイコールと仮定した場合、予測売上本数はおよそ18万本…。
発売日までにもう少し予約ポイントが上がると思われるので、仮に最終150ptで着地とした場合
予測売上本数はおよそ22万本…まぁ流石にこれはない…と思います。(自信ない
なんとも言えませんが、少なくともCOMGでの予約はかなり弱いということは言えるのではないでしょうか。
発売日は今週木曜日の22日。うーん。これはかなり惨憺たる結果が出る可能性も出てきましたね。
FF15は投げ売りなども駆使して、最終的にミリオンに半ば強引に乗せていましたが
このタイトルはどうなることやら…泣いても笑っても発売日は22日。果たしてどんな結果になるでしょうか?