2019年に発売されるタイトルとして、昨年の早い段階から
そのタイトルは告知が行われていたファイアーエムブレム風花雪月。
スイッチでの初のファイアーエムブレムシリーズであり、据え置きでは
Wii Uではシリーズが発売されなかったので、Wiiの暁の女神以来の12年ぶりの新作となる。
任天堂IPの中では、かなりのコアゲーマー寄りのタイトルであり、一時は売上も低迷し
3DSで発売された覚醒の売上が振るわなかった場合、シリーズの終了の可能性もあったが
見事に持ち直し、現在はスマホアプリのファイアーエムブレムヒーローズも含めて
任天堂の主力IPの一つとして、捉えられている状況である。
基本的に初心者に、それなりに優しい設計になっていた覚醒。
そして3DSでの次作であるifで海外を含めてかなりの新規層を獲得し
現在開発中である、最新作・風花雪月に期待を寄せるファンも多い状況である。
今回のニンテンドーダイレクトでは、任天堂からのツイッターの告知に於いて
この風花雪月を中心に、ダイレクトを放送するという告知が行われていたが
今回の配信によって、ついに発売日が決定したようだ!しかし…
Sponsored Link
2019年春と告知されていた『ファイアーエムブレム風花雪月』の発売日は2019年7月26日に!予約は本日よりスタート!
本日配信されたニンテンドーダイレクトでは、告知通り風花雪月の情報がある程度解禁された。
ただ、そこまで長い時間を取ってはおらず、概要と主要キャラの紹介。ストーリーの簡単な紹介にとどまっていた。
中心とは言っていたものの、そこまで時間を取らずに淡々と紹介するのはいつものダイレクトであった。
昨年、当初告知されていたファイアーエムブレム風花雪月の発売タイミングは
2019年春とあったが、残念ながら発売日は
春には間に合わなかったようで、2019年7月26日となったとのこと。
流石に、MCを務めた小泉氏も、7月を春とは言えず、発売が延びたことをお詫びしていた。
ただ、発売日がついに確定はしたということで、これで心置きなく待てるとも言える。
本日より予約も開始している。限定版もあるが予約の数に限りがある可能性があるため
欲しい人は早めに予約だけでもしておくのが良いだろう。
[amazonjs asin=”B07NQGYZSY” locale=”JP” title=”ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch”]
[amazonjs asin=”B07NQMKKJV” locale=”JP” title=”ファイアーエムブレム 風花雪月 Fódlan Collection -Switch 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付”]
発売は延期となったが、本日公開されたPVを見る限り
相変わらず個性的で魅力的なキャラが多く登場しそうなので
生粋のエムブレマーは期待して問題なさそうだ。
またゲームクレジットから、コエテクが開発に参加していることも明らかになっている。
どの辺りでコエテクの技術が活かされるかはわからないが、良いゲームになることを期待したい。