据え置き機と携帯機のハイブリッドであることから
高スペックを求めるゲーム以外の全てのゲームとの
相性が良いと言って過言ではないニンテンドースイッチ。
据え置きモードほどではないが、携帯モードでも、今までの携帯機から比べると
とんでもないハイクオリティでゲームが動くこともあり、ゲームをすることに特化した
磨きに磨き抜かれたUIの快適さも手伝って、発売から1年半ほどしか経過していないにもかかわらず
ゲーマーからの絶大な支持を得始めている。
この携帯機でいつでもプレイできるという特性は、特にノベルゲームやADVなどと相性がよく
その気になれば片手で操作させることや、分離して両手をフリーな状態にしてプレイできるスイッチでは
この手のゲームが、今までの任天堂機では考えられないぐらいにリリース、あるいはリリース予定となっている。
特に今までの任天堂機では、まず発売されなかったであろうオリジナルがアダルトゲームのタイトルだったり
乙女ゲーなどもどんどん発表されて、スイッチはこの手のゲームの楽園となりつつある。
そんな中、その昔PCでオリジナルが発売されたアダルトゲームであり
SSに移植された際にも、高い人気を誇ったあのタイトルがスイッチに登場するらしいとのこと!
Sponsored Link
古典的ADVの名作『EVE burst error』がニンテンドースイッチに登場か!?
まず今回の情報は、現時点ではまだ確定ではないことを予め断っておく。
とはいっても、ソースはこのブログでも何度か利用させていただいている
雑誌のフラゲ情報を掲載しているサイトなので、ほぼ確定ではあるが。
今回スイッチに移植が決定したのは、故・菅野ひろゆき氏が手がけたゲームであり
オリジナルは18禁のアダルトゲームとして1995年に発売されたEVE burst errorである。
1997年にSSに、18推(18禁ほどではないがアダルト要素が含まれるレーティング)ゲームとして発売され
マルチサイトシステムという、一つの事件を二人の主人公の視点で見て、それぞれ主人公を切り替えながら
事件の核心に迫っていくというADVである。当時のPC系のアドベンチャーゲームとしてはありがちな
一枚絵の中で、気になる部分をクリックしてストーリーを進めていくタイプのゲームであるが
当時複数枚のCDROMを使って、ゲーム内に仕掛けられたイベントが一部で話題になった。
EVEシリーズとして、後に幾つかの関連シリーズが出ているが、一番評価が高いのが
この一作目であるEVE burst errorである。実は、PSハードではキャラクターデザインなどを変更しながら
何度か同じタイトルが発売されているため、おそらくPSユーザーには何の新鮮味も無いであろうこのタイトルが
初の任天堂ハードであるニンテンドースイッチに発売されることがほぼ確定したようだ。
ElDia
10月配信予定
2760円
17歳以上
歴史ある名作AVG、PSVITAでフリープレイにもなっていた記憶が。
AVGに興味があれば未プレイの人は少ないのでは。
PSVITA版のようなサポート機能もあるようです。このサポート機能なしでよくクリアしたなぁ、と思うコマンド総当りAVG。
でも名作!
怪しげなリークと違って、雑誌のフライングゲットの中身を書いているこのブログの情報なのでまず間違いはないだろう。
ADV好きなら多くの人が経験しているタイトルだとは思われるが、ストーリーと二人の主人公が非常に魅力的なので
プレイしたことがない人には、プレイしてみることをオススメする。
もっとも、キャラクターデザインはオリジナル版ではなくて、おそらくPS版でリメイクされた方にはなるのだろうが…。
余談だが、発売元のElDiaはSSの頃のゲームを現在のゲーム機にリマスターしているメーカーで
PS4とVitaに慟哭そして…をリマスター版として発売していたメーカーでもある。
EVE burst errorがスイッチに来るのであれば、慟哭そして…もスイッチに出てほしいが…。
今は淡い期待を持つに留めるとしよう…。