先日、ドラゴンクエストのガワを被せたアナログカードゲームの
ドラゴンクエスト人狼が発売されることを記事にした時に
合わせて、少しだけ触れた、本日行われる予定となっていた
ドラゴンクエストのスマホゲームの新作発表会。
『ドラゴンクエスト』新作スマホアプリの発表会が6/3正午より開催決定!
既にライバルズや星ドラ、モンスターズなどがあるドラクエのスマホアプリであるが
またしても新作を出すということで、正直またか…と思ったのは個人的な
ウソ偽らざる所感であったが、その発表会が本日無事配信され、ある意味
予想がついたタイトルが発表されている。
Sponsored Link
ドラクエ版ポケモンGOである『ドラゴンクエストウォーク』が配信決定!
まずは本日配信された、放送のYoutubeのアーカイブを貼る。
ドラゴンクエストのスマホゲームの発表会ということでもあったが
多少他のドラゴンクエストの話題も出ている。例えば12が今開発がスタートしているなど。
まぁ、それはあくまで本筋のものではないので、その後に新作スマホアプリが発表されたわけだが
一部で予想されていた、ドラクエ版ポケモンGOとでも言うべき『ドラゴンクエストウォーク』が発表された。
まんまポケモンGOである。実際にリスペクトはしている模様。
ちなみに開発はコロプラがしているとのこと。
今もまだ任天堂と裁判で争っているコロプラがまさかの開発に。
もっとも、コロニーな生活という位置情報利用アプリを開発・リリースしているので
ノウハウはあるということになるのだろう。
それにしても…とも思う。ドラクエは海外ではほとんど人気が無いため
このアプリの主戦場は日本のみということになるだろうが、既にポケモンGOという
とてつもない先駆者がいる、位置情報ゲームにどこまでこのウォークが食い込めるだろうか…。
さすがに、テクテクテクテクの悲劇は再現はされないだろうが、やはりポケモンGOの陰に隠れて
そこまで大きなヒットはしないと個人的には予想している。
なにせ、位置情報ゲームを複数立ち上げてプレイするというプレイスタイルが
個人的には想像がつかないので、このゲームはやはりポケモンGOの二番手的な
立ち位置になるのではないだろうか。かなりお金がかかってはいそうなので
サ終がすぐに来るとは考えたくはないところだが…年内リリースで時期は早いが
果たしてどれだけの反響があるだろうか…。