オリジナル自体は、既に2年近く前になる
2017年の7月にPS4と3DSのマルチで発売されている
タイトルであるドラゴンクエスト11。
国内ではマルチ合算で300万本以上を売り上げており、海外でも
PS4版とSteamで発売され、ある程度は売れている状況ではある。
その発売当初から、スイッチ版が作られているということは明言されており
そして、その発売が今年になるということが昨日までの時点での情報であった。
スイッチ版は2年以上後発ということもあって、既に発売済みのものよりも
システム面などで大幅な改良が加えられており、まさに完全版と言った様相を呈している。
タイトルもスイッチを表すであろうSがついた『ドラゴンクエスト11S』となっている。
先発から既に2年以上が経っていて、かなり作り込まれているであろう今作。
その発売日が、本日のE3ダイレクトにて明らかにされた!
Sponsored Link
『ドラゴンクエスト11S』は9月27日発売決定!通常版他、ゴージャス版や特別デザインの本体も発売へ!
本日のE3ダイレクトで、まずはスマブラSPのDLCキャラとしての
勇者が発表された次の映像で公開されたのが、ドラゴンクエスト11Sであった。
その分の動画をまずは以下に貼る。
この動画の最後の部分で9月27日の発売ということが確定となった!
その後スクエニからの公式PVも更新されている。そちらの動画も貼る。
スクエニ公式のPVだけあって、発売日の告知だけではなく
いくつかのバージョンが発売されることが明言されている。
その内容は以下にSSを貼っていくことにする。
値段がだいぶ強気だなぁとは思うが、通常版やらゴージャス版やら
公式ストア含む一部店舗のみ販売の夢のゴージャス版、そして特別デザインの
ニンテンドースイッチ本体が同梱されるロトエディションとかなり力を入れている。
夢をみる島と同じで、こちらも既に予約が始まっているとのこと。
ちなみにロトエディションの本体デザインは以下のような感じ。
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07ST16H4Y/
Amazonの商品ページからこちらは画像を拝借。
ジョイコンが青を基調とした落ち着いた色になっている。
こちらは恐らくすぐに予約が埋まると思うので欲しい人はお早めに。
それにしても、9月の発売が多すぎてヤバイ…。