据え置き機にも携帯機にもなれるハイブリッドハードであるニンテンドースイッチ。
今の所、スイッチがオンリーワンの機能である、このハイブリッドハードは
超快適なUI周りも手伝って、少しゲームをしたいなと思う時に、気軽に立ち上げることが出来る
驚くほど、ゲームへ誘導するまでの導線が短い素晴らしいハードになっている。
スイッチにはコントローラーを分離して、本体をスタンドで立てて遊べるスタンドモードがあるが
このスタンドモードでは画面を、縦向きにしてプレイするということも出来るようになっている。
今まで家庭用のゲームで、縦画面に対応したゲームは少ないながらもあったが
専用のモニターを利用しないと、テレビが故障する恐れがあり、そのハードルは非常に高かった。
しかし、スイッチでは画面をくるっと回転させれば、そのまま縦画面に出来るとあって
特にシューティングゲームの移植や新作が盛んにリリースされている。
かつて、ケイブSTGを初めとした、数多くのSTGがリリースされたXbox360というハードがあったが
スイッチはそれと同等、あるいはそれ以上の勢いでSTGが様々なメーカーからリリースされている。
彩京復活と称して、リーズナブルな価格で往年の彩京STGなどを移植するゼロディブや、スイッチのオリジナルタイトルなども
STGで多数出ている。まさに、STGの楽園ハードになりつつある。
縦画面STGに触れたが、当然ながらグラディウスなどに代表される横画面STGもまた
ニンテンドースイッチは非常に相性が良いジャンルである。
そして、あの伝説の横STGシリーズのコレクションタイトルが遂に発売されることが決定した!
Sponsored Link
2019年2月28日にタイトーより『ダライアス コズミックコレクション』が発売決定!通常版と特装版で収録タイトルが別々に!ファンは特装版一択!
往年のSTGゲーマーを歓喜させる報が、届けられた。
かつて、タイトーがACを中心にリリースしていたSTGである
ダライアスシリーズ。
そのダライアスシリーズの歴代厳選作を収録した、コレクションタイトルである
『ダライアス コズミックコレクション』が2019年2月28日に発売決定とのこと!
『ダライアス』シリーズは、1986年にタイトーがアーケードゲームとして発売し、家庭用ゲームにも多数移植された横スクロールのシューティングゲームシリーズです。本作ではこれまで発売された歴代の『ダライアス』シリーズから厳選したタイトルを、Nintendo Switchに移植して発売いたします。
通常版に収録されるのはアーケードタイトルの4作品。革新的な3画面の大型筐体が当時話題となった初代『ダライアス』、これまで完全移植されたことがない『ダライアスII』、その海外版であり今回が初の移植となる『SAGAIA』、1画面筐体ながらシリーズでも名作と名高い『ダライアス外伝』を収録いたします。
限定生産の特装版では、通常版のタイトルに加え、家庭用ゲームとしてリリースされた5作品も収録。家庭用ゲームソフトとしてはシリーズ初のオリジナル作品である『ダライアスツイン』(SFC)、オリジナル作品として独自のテーマを掲げた『ダライアスフォース』(SFC)の他、移植作品からは『ダライアスII』(MD)と、国内未発売の『SAGAIA』(SMS)、そして非売品として世に出た幻のタイトル『ダライアス・アルファ』(PCE)の5作品を加えた計9作品を収録いたします。また、特典として、ダライアスアレンジCDや公式資料集、ミニチュアアクリルマーキーが同梱されます。製品情報
タイトル名:ダライアス コズミックコレクション 特装版
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:シューティング
メーカー:株式会社タイトー
発売日:2019年2月28日(木)予定
価格:16,800円(税別)
プレイ人数:1人~2人
販売地域:日本
CERO:審査予定タイトル名:ダライアス コズミックコレクション
対応機種:Nintendo Switch
ジャンル:シューティング
メーカー:株式会社タイトー
発売予定日:2019年2月28日(木)予定
価格:5,200円(税別)
プレイ人数:1人~2人
販売地域:日本
CERO:審査予定収録内容
収録タイトル
ダライアス(アーケード)
通常版:〇
特装版※限定生産:〇ダライアスII(アーケード)
通常版:〇
特装版:〇SAGAIA(アーケード)
通常版:〇
特装版:〇ダライアス外伝(アーケード)
通常版:〇
特装版:〇ダライアスツイン(SFC)
通常版:×
特装版:〇ダライアスフォース(SFC)
通常版:×
特装版:〇SAGAIA(SMS)
通常版:×
特装版:〇ダライアスII(MD)
通常版:×
特装版:〇ダライアス・アルファ(PCE)
通常版:×
特装版:〇特装版同梱特典
ダライアスアレンジCD
特装版:〇ダライアス公式資料集
特装版:〇ミニチュアアクリルマーキー
特装版:〇引用元: 歴代『ダライアス』作品を移植した『ダライアス コズミックコレクション』 がNintendo Switchで発売決定! 発売日は2019年2月28日予定
公式サイトもオープンしている。
これは往年のSTG好きにとっては、ビックタイトルの一つであるのは間違いない。
Gダライアスなど、収録されていないタイトルもあるが、アーケード準拠のものや
家庭用の作品も入っているということで、ファンにとってはたまらない一作になりそうだ。
特装版が16800円ということで、高いと感じられるが、特装版だと通常版より5タイトル多く収録されている上に
引用記事内にもある、幻とも言われた非売品のダライアス・アルファが収録されているというだけで
人によっては、これだけでその価値があると考える人も居るだろう。
駿河屋の、ダライアス・アルファの販売価格を見ていただければその理由がわかってもらえるかと思う。
どうやら、特装版は数量限定のようなので、早めの予約が良いと思われる。
今の所、予約は開始されていないと思われるが、限定生産となっているので
どうしても欲しい人は早めの予約が良いだろう。個人的にも予約が始まったらすぐにでも予約したい。
また、ダライアスと言えば、初代は3画面を横につなげた幅広の画面が特徴の一つでもあった。
スイッチはちょうど、任天堂が特許を取った技術で、複数台のスイッチを繋げて
ゲーム画面をつなげる技術が、既にマリオパーティの最新作で使われている。
このダライアスコズミックコレクションもその機能を活かして、3画面のダライアス…
といった遊び方ができれば面白いと思うが…。実装されることに淡い期待をいだきたい。