#ダイの大冒険 の世界を舞台にした家庭用ゲーム機向けアクションRPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』の発売時期が、《2023年 秋》に決定となりました🎉
今後の続報をぜひお楽しみに✨https://t.co/AOLyBfR75B pic.twitter.com/3yOqmEI7ND
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) March 31, 2023
アニメ終わって一年後とか誰も興味ないだろ…
まず最初にドラゴンクエスト ダイの大冒険が再アニメ化されることが決まってから
こちらの記事で、併せてゲーム化されることが発表されたのが2019年の暮れのこと。
その後、2020年の10月からダイの大冒険のアニメが放送開始となり
最終回を迎えたのが、丸2年後の2022年10月。その間に一回作り直しをする旨が2021年暮れに告知もされてましたが…。
果たしてアニメ化終了までに間に合うのか?と心配していたら案の定発売はされず
そして、最初のツイートという流れになります。
2023年秋ということですが、通常は9月~11月辺りを秋とするはずなので
10月以降に出れば、アニメ終了から丸1年という期間が空くことになります。
まぁ9月に出ても11ヶ月空いたので大差ないですが。
さすがに、某メーカーのサッカーゲームよりはマシ…ではありますが
あくまでマシなだけであって、このような展開は悪手以外の何物でもないわけです。
しかも、公式サイトをみると物語の最後までではなく奇岩城の闘いまでということで
これ一つで原作の完結までいかない模様。まぁわかっていましたけどやはり駄目ですね。
スクエニも某社のようなことを当たり前のようにする会社ということで、ユーザーのみならず
玩具など展開するメーカーからの信用も落ちることでしょうね。もうダメだこの会社。
【あまりに遅すぎる…】「ダイの大冒険 インフィニティストラッシュ」発売日が今年秋に決定!
