任天堂が持つIPの中で、1986年からその歴史が始まった
古株のIPであるゼルダの伝説シリーズ。
日本よりは海外で人気の高いIPで、特にスイッチのロンチで発売された
ブレスオブザワイルドは非常に完成度が高くスイッチ購入時の
おすすめソフトとして購入されている状況が続いており、歴代最高の売上を今も更新し続けている。
そんな歴史のある、世界中でファンを持つゼルダのIPがまさかの
インディーズとのコラボということで、クリプト・オブ・ネクロダンサーと
ゼルダの伝説がコラボした、ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説が
リリースされることが、海外のスイッチのインディーズタイトルの発表配信で電撃的に
発表され、大きな話題になった。当ブログでもその発表時に記事を書いた。
【驚き!】『ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説』が今春配信決定!
今春配信とこの時に発表されていたが、既に今日は6月。
日本の気候で行けば既に夏に入っている…と言えなくもないが
そのケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説が
今月配信になることが、昨日配信されたIndie Worldにて発表された!
Sponsored Link
ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説は6月配信が決定!
昨日、任天堂が公式で配信したHello! Indie Worldが注目のインディーズタイトルを
まとめて紹介する番組である「Indie World 2019.5.31」が告知通り配信された。
そして、当然といえば当然だが、この配信の中で
ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説の
配信が今月中であることが正式に告知されている!
今春…というには少し遅い時期にはなってしまったと思うが(笑)
無事今月中に配信ということで、あとは正式な配信日がいつになるかといったところである。
価格もどれ位になるか気になるところだが…ある意味ゼルダの最新作なのでそれなりにはしそうではある。
なお、Indie Worldではこれも数あるタイトルの中の一つと言った感じで
ケイデンス・オブ・ハイラル:クリプト・オブ・ネクロダンサー feat. ゼルダの伝説を紹介しており
他にも多数の面白そうな注目タイトルがあった。スイッチのインディーズタイトルの活況ぶりは本当に凄まじい。