#チョコボGP をプレイして下さいましてありがとうございます。
現在チョコボGPモードが満足にプレイできていない状況へのお詫びとして本日19時に500ミスリルを皆様に配布させていただきました。
また、チョコボGPモードのプライズレベルの設定を緩和しました。
詳細は後ほどお知らせいたします。— チョコボGP公式 (@Chocobo_GP) March 11, 2022
もうソシャゲじゃねぇか…(クソデカため息
Lite版はともかく、フルプライスでこんなソフトを買った人が本当に可哀想すぎる…。
開発に携わっている人が、どうやらCSは今まで担当したことがなくて
ソシャゲの人がいるらしいですが、もう完全に発想がソシャゲなわけです。
こんな詫び石より、まずは安定してオンラインでレースできる環境を構築するのに
全力を挙げるべきですし、なんというかもう色々とスクエニはやっぱりだめだなぁと思う今回の騒動です。
唯一の良心の浅野チームの人員だけ、願わくば任天堂が引き抜いてくれんもんかなぁ…と。
まぁ無理なことはわかっておりますが。それにしても、年度末のスクエニの
悪い意味での破壊力は本当に洒落になりません…。
結局相対的にマリカの偉大さをまた改めて認識できるということでもあります。
【発想がソシャゲ…】『チョコボGP』の相次ぐ不具合に対して、運営がユーザーに詫び石を配布してしまう。
