2017年3月3日に、スイッチの発売とともに
スイッチ版とWii U版の縦マルチで発売された
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド。
国内外で絶賛され、昨年2017年のGOTYとなったブレスオブザワイルドは
基本的に海外での人気が高い、ゼルダの伝説シリーズに於いて
日本でもジワ売れを続け、発売日以降、週販のTOP20から陥落したことは
今のところ、一度もない(スイッチ版)
昔は、日本でもミリオンタイトルであったゼルダだが、64の時のオカリナ以降は
国内ではミリオンは出ていない。しかし、今回のブレスオブザワイルドはその圧倒的な出来の良さで
日本でもジワ売れがずっと継続しており、メディアクリエイトの集計でも
スイッチ版だけで、既に83万ほどの売り上げが記録されている。
日本でも、ミリオンが見えてきたと思った矢先
任天堂が本日発表した3Q決算で、マルチ合算であれば
ブレスオブザワイルドがミリオンに到達したことが明らかとなった!
Sponsored Link
スイッチ版ブレワイが今年度1Q~3Qで51万本国内で売り上げる!前年度の4Q分を合算しマルチ合算でミリオン確定!
任天堂の決算では、自社タイトルの売り上げを国内と国外に分けて
公表を行っている、まずは今年度の1Q~3Qの合計分のキャプチャーを貼る。
出典:https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180131_3.pdf
最新の1Q~3Qでのブレスオブザワイルドは、51万本を通算で国内で売っている。
しかし、この数値には会計年度的には昨年度になった2017年3月3日~31日までの
本数分は含まれていない。そこで、昨年4月に発表された昨年度4Q決算の資料を見ると…。
出典:https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/170427_6.pdf
というわけで、昨年度4QはWii Uとのマルチ合算で、やはり51万本を売り上げている。
今回の最新情報分と足すと、めでたくミリオン達成である!
久しぶりのゼルダの伝説シリーズ国内ミリオンということで、非常に好調であることが窺える。
また、スイッチ版だけでみても、合算すると90万本を売り上げている。
スイッチ版単体で、ミリオンもこの4Qで十分狙える範囲となっている。
今までゼルダは国内では売れにくかったが、今回はきっちりとした評価をされて
ゼルダを遊びたいユーザーが国内にもまだまだ居ることを示した。
もちろん、ミリオンは通過点に過ぎず、この後本体が売れる限り、ジワ売れは
確実に継続していくタイトルなので、最終的には120万本ぐらいの数字が見込めるのではないかと予想する。
現時点では、Wii U版も合わせると、世界合算778万本になっており、これは
歴代ゼルダシリーズで2番めの売り上げである。時のオカリナ64が今まで
760万本であったので、その売り上げを抜いた形である。
あとはトワイライトプリンセスが上に居る(全世界950万本ほど)が
これも十分に射程圏内にあるといえるだろう。
これまでの当たり前を見直した結果、ゼルダの歴史を塗り替える偉大な作品となったブレスオブザワイルド。
まだまだ売り上げは伸びる余地があり、最終的に1000万本の大台を目指してほしいが
流石にそれは厳しいだろうか?