カプコンがPS時代に発売し、初代はミリオンを国内でも売り上げた
大ヒットホラーサバイバルゲームであるバイオハザード。
1996年に生まれたこのIPは、日本でも海外でも好評を得たタイトルで
海外ではRESIDENT EVILのタイトルで親しまれている。
海外では、実写映画化もされて、ゲーマー以外にも知名度があるタイトルだ。
最新作は、PS4で発売された7で、VRにも対応。
高い評価を得ているが、売り上げ的にはあまり振るわない状況ではある。
そのバイオハザードはナンバリングも続いているが、それとは別に
多数の派生作品が出ていることでも知られている。
そして、それはマルチタイトルとして様々なプラットフォームに発売されており
特定のプラットフォームで独占的な発売をしているタイトルも存在する。
そんな派生作品の一つであるバイオハザードリベレーションズが
ニンテンドースイッチで年内に発売されることが決定したということだ。
Sponsored Link
2017年の年末頃に発売か?1と2がニンテンドースイッチに!
バイオハザードリベレーションズは、基本的にナンバリングの4と5の中間に位置する
時系列の番外編的タイトルとなっている。当時、アクション寄りになっていたバイオハザードシリーズの
原点回帰を目指した作品で、豪華客船の中を、シリーズではお馴染みのジルが探索していくという
恐怖演出に特化したタイトルとなっている。2012年の1月に3DSで発売され、原点回帰に成功した
例として、高い評価を得るに至った作品である。
[amazonjs asin=”B005I0L8ZS” locale=”JP” title=”バイオハザード リベレーションズ”]
その後、2がなぜか3DSではなくPS VitaやXbox360、PS3などとのマルチで発売され
初代のリベレーションズをリメイクしたバイオハザード リベレーションズ アンベールド エディションも発売されている。
このバイオハザードリベレーションズが、遂にニンテンドースイッチに移植となることが決定したとのこと!
すでに、バイオハザードリベレーションズ公式サイトにて、カプコンが大々的にバナーを作成している!
出典:BIOHAZARD REVELATIONS SERIESより
カプコン的に、これはスイッチに対してどれだけの本気を出しているかは
正直測りかねるタイトルではあるが、大画面でも携帯画面でもバイオハザードが
プレイできるのは、ファンとしては嬉しいことかもしれない。
1と2が、別々に出るのか、それとも2本パックで出されるのかは不明だが
ニンテンドースイッチに新たなジャンルがまた一つ増えるのは、歓迎すべきことだろう。
今年の年末は、更に色々なタイトルがスイッチ向けに発売される可能性も高そうだ。