上越市高田で気温40.3度を記録 観測史上初の40度超え 猛烈な暑さ
バッカじゃねぇの!!?
ちなみに新潟市は38.6度だったとのこと。久々に命の危険を感じる暑さだったぜ…。
デブでメタボな管理人の暑さ耐性は0なのよ…。
というわけで、今日は家で一日中ダウン。外にアイス買いにでかけたけど
家からほんの数分のドラッグストアに行くだけで汗が吹き出してやばいことになりました。
もうね。夏とかいう季節。滅びていいよ。滅べ!
今日はいつもであれば週販更新のはず…だったのですが、なんかファミ通が更新してくれやがらないので
こういった雑記で萎えかけた気分を無理やり奮い立たせるとします。
さて、最近ここのブログもものすご~くマイペースな更新になっており
アクセス数も右肩下がり状態ですが、そんなことはどこ吹く風。
オクトパストラベラーをしっかりと進めてます。今の所総プレイ時間40時間ぐらいで
3章に入ったところかな…。なんというか古き良きJRPGですねこれ。
章立てたストーリーはめちゃくちゃお使いというか、そこまで難しい謎解きは無いのですが
バトルジョブシステムだったり、盗むコマンドでレアアイテムゲットだぜ!しまくったり
試合で隠し強武器ドロップ粘ったりと、そんなところで遊びまくっていて正直たまらんです。
それと2D-HDの表現がとても美しい。水とかの遠近表現とか陽の光に反射している表現とか
なんというか、久々に美しい作り込まれたグラフィックを見た気がします。
あとはゲーム音楽好きとしては、音楽のクオリティが非常に高いのがうれしいところですね。
西木康智氏の壮大な音楽がシーンにあっていて、素晴らしい。
この人は、名前は知らなかったんですが、昔音ゲーのIIDXとかに音楽提供していて
そちらのほうで楽曲自体はどんなものを作るかは知っておりました。
しかし、このオクトパストラベラーで本格的に楽曲を聴いてとにかく評価が自分の中で高まりました。
今の所、一番のお気に入りはクリフランド地方のフィールド曲だったり…。
こういう民族音楽っぽい曲ってめちゃくちゃ好物なんですよ。個人的に。
バトル系の曲もとても良くて、ボスバトル2だったり通常の2番めのバトル曲とかも
頭から離れない曲になっていますね。これはサントラも後で購入決定かな。
とまぁ、ブログを更新しない代わりにゲームを楽しみまくって余は満足じゃ←
とりあえず、まだストーリーは半分ぐらいのはずなので、この後も暫く
オクトパストラベラーにどっぷりハマりたいと思います!
週販は明日更新されるのかな??ファミ通は告知が無いのが弱点。