アケアカNEOGEOが全機種100万DL突破を記念して
行われたイベントで、今後のリリース予定を発表したことを先日記事にしました。
【リアルバウト来た!】ハムスター、アケアカNEOGEO100万DL突破を記念してイベント開催!今後のリリース予定が明かされる!
個人的に、この発表はかなりテンションが上がった発表でした。
理由は、記事タイトルにわざわざ含めている
リアルバウト餓狼伝説が配信予定と告知されたからです!
前の記事でも少しだけ触れましたが、このリアルバウト餓狼伝説は当時中学生~高校生だった
管理人がゲーセンでものすごいハマったゲームでして、CPU戦・対戦ともに楽しんだゲームで
非常に思い出深い一作です。あまりにも好きすぎて、全キャラでクリアできるようになるぐらいに
このゲームはやりこんだ記憶があります。
そのリアルバウト餓狼伝説の配信はいつになるかなと期待に胸を膨らませていたのですが
なんと、それは明日だったようです!(笑)
Sponsored Link
3月8日に、アケアカNEOGEOのリアルバウト餓狼伝説がスイッチで配信決定!
というわけで、今回のソースはe-shopのもうすぐ発売の欄になります。
そこには、アケアカNEOGEOの配信として明日にリアルバウト餓狼伝説が
配信されることが告知されているではありませんか!
いやはや。ある程度すぐに配信はされるかなと思っていましたら、まさかの
明日配信ですか!これはもうテンションMAX!全員使うこと自体は出来ますが
好きなのはキム・アンディ・ダック辺りでしょうか。後はギースもたまりませんね!
日付が変わりましたら、早速ニンテンドーゴールドポイントを利用して
ゲームをDLしたいと思います!がるメタる!のDLCはお金を出して買うことにします←
さて、テンションが上がりすぎて勢いよく記事を書いてしまったためこれ以上書くことがない…←
なので、部屋を少しだけ漁ったら出てきたSS版のリアルバウト餓狼伝説(拡張RAMカードリッジ付き)の
写真でもあげておきますね!これいつ買ったんだろうか…?w
COMGが新潟市内にあった時に買っていて、しかもリアルバウトが5980で売っていた時代なので
恐らく20年ぐらい前に買ってたんでしょうねwサターンの拡張RAMは接続さえ悪くなければ
ほぼアーケードに近い挙動を得ることが出来て、かなり革新的だったんですけどね。